久留米・筑後エリアの残土処分、砕石・土砂運搬はお任せください!
・こんなお悩みありませんか?
・急な残土処分が必要になったが、受け入れ先が見つからない…
・工期が迫っており、スピーディーにダンプを手配したい…
・複数の業者に連絡するのが手間で、一括で依頼したい…
・現場の場所が不案内で、土地勘のある業者に任せたい…
・不法投棄などのリスクがある、安すぎる業者はコンプライアンス的に不安だ…

マヒロ産業が選ばれる3つの理由
【理由1】工期厳守を支える、圧倒的な対応力とスピード
現場のスケジュールは常に変動します。
「急に残土処分が必要になった」「明日までに砕石を入れてほしい」といった緊急のご要望にも、私たちは迅速かつ柔軟にお応えします。
貴社のスムーズな現場進行と工期厳守を、ダンプの機動力で強力にサポートします。
豊富な自社保有車両
自社で4tダンプ、10tダンプ、重機を保有。
急なご依頼や大規模現場への大量配車にも、自社管理の強みを活かして迅速に対応できる体制を整えています。
また、地域の地理や交通事情に精通しているため、土地勘のない業者様も安心してお任せください。

【主な対応エリア】
久留米市、筑後市、小郡市、うきは市、八女市、大川市、みやま市、柳川市、大木町など
※上記以外の近隣エリアについても、まずはお気軽にご相談ください。
【理由2】面倒な手配はすべてお任せ。現場に寄り添う「ワンストップサービス」
「残土処分の手配をして、次に砕石販売業者に連絡して…」といった面倒な業者間の調整はもう必要ありません。
残土の処分から各種土砂・砕石の販売配達、整地まで、現場で必要となる作業を一括で承ります。
【対応サービス例】
建設残土、収集・運搬・処分
再生クラッシャーラン(RC-40など)、砕石、真砂土の販売・配達
現場での整地、埋め立て作業
【理由3】「安心」と「適正価格」の両立。信頼できるパートナーとして。
私たちは、お客様のビジネスパートナーとして、長期的な信頼関係を築くことを最も大切にしています。
そのために、法令遵守の徹底と、ご納得いただける価格設定の両立をお約束します。
徹底したコンプライアンス(法令遵守)
産業廃棄物収集運搬業許可に基づき、法令を遵守した適正処理を徹底しております。
当然のことですが、不法投棄などは一切行いません。排出事業者様としての責任についても、ご安心してお任せいただけます。
コンプライアンスを徹底した上での「適正価格」
自社車両による効率的な配車計画、現場と処分場を結ぶ最短ルートの選択、複数のご依頼を組み合わせた運搬コストの最適化など、無駄を徹底的に省くことで、お客様に還元できる価格を実現しています。

4. ご利用の流れ
※問い合わせから作業完了、支払いまでの流れをステップ形式で分かりやすく図解します。
担当者の「発注後の手続きはどうなるんだろう?」という不安を解消する狙いがあります。
Step 1: お問い合わせ: 電話・問い合わせフォーム
Step 2: ヒアリング・現場確認: 状況、土量、搬入経路などを確認
Step 3: お見積もり: 最適なプランと料金を提示
Step 4: ご契約・日程調整
Step 5: 作業開始
Step 6: 作業完了・ご報告
Step 7: ご請求
導入事例
事例1:〇〇建設株式会社様(公共工事)
課題: 大規模な造成工事で発生した大量の残土処分に困っていた。
提案: 10tダンプを複数台手配し、計画的な輸送で工期内の処分を完了。
お客様の声: 「タイトなスケジュールだったが、マヒロ産業さんの機動力のおかげで無事に工期を守れた」
事例2:株式会社△△工務店様(宅地造成)
課題: 砕石の手配と残土の処分を別々の業者に依頼しており、手間とコストがかかっていた。
提案: 砕石の配達と残土の引き取りを同じ車両で行う効率的な運搬計画を提案。
お客様の声: 「発注の手間が省け、コストも削減できた。現場の段取りが非常にスムーズになった」
よくあるご質問(FAQ)
Q. 急な依頼ですが、当日対応は可能ですか?
可能な場合もありますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
Q. 少量の残土でも引き取ってもらえますか?
土嚢袋1つからでも可能です。
Q. 支払い方法について教えてください。(請求書払い対応の可否など)
末締め翌月払いも可能ですのでお問い合わせ下さい。
Q. 現場が狭いのですが、4tダンプで入れますか?
現場に伺い対応いたします。
7. お問い合わせフォーム
■電話問い合わせ
■メール問い合わせ



