マヒロ産業トップページ

こんなお悩みはございませんか?

残土回収が可能です!

業者様(建設会社・個人事業主様)

砕石配達・RC配達、施工現場で発生する残土処分、常用などダンプの手配”(運転手つき)を行っております。

手配可能なダンプの種類も、残土等の搬出量に応じて、4t・10tと各種ダンプを取り揃えております。

マヒロ産業ならではの徹底サポート!

遠方の現場や土地勘のない地域で現場作業されている業者様も、安心して当社にお任せ下さい。 当社独自のネットワークでスピード対応できるダンプ台数と残土の受け入れ先を段取りさせていただきます。 砕石運搬、残業処理等お気軽にお問い合わせ下さい。

個人のお客様もご対応できます!

・土地の整地、埋め立て(一般家庭・不動産業)

土地を整地して欲しい。残土を処分など

・砕石(砂利)敷き(一般家庭・不動産業)

草刈り、剪定、フェンス設置、外壁洗浄、リフォームして欲しい。

・造成工事などて使用可能な土が欲しい。

ご自宅などで出た「土」の処分などご利用頂けます。

お庭の土や、花壇の土などのお困りもお気軽にご相談ください。

残土を無料でご提供いたします!

造成、盛土等使用可能残土です。

良質な土、埋立、盛土使えます。 重機、10トンダンプなど搬入可能です。近隣でしたら運搬も可能です。 残土撤去予定になりますので、必要な方はお急ぎ下さい。 ご気軽にご相談ください。

-マヒロ産業が選ばれる3つの理由-

1. ご要望以上に応える 柔軟な対応力

「途中でフェンスも頼みたい」「追加で砕石を少しだけ敷きたい」
――そんな急なご要望にも即日対応できるのが当社の強みです。

自社保有のダンプ・重機と職人チームが常に待機しているため、現場での変更や追加工事もワンストップで完結。
相談したその場で解決” できるフットワークの軽さが、多くのお客様から高評価をいただいています。

 

2. 将来の手間まで減らす 一歩先をいく提案力

ただ施工するのではなく、「10年後に後悔しない庭・外構」 を設計します。
例)防草シート+再生砕石で草刈りゼロ、撥水コート外壁で洗浄回数を半減など。

維持管理コストやライフスタイルの変化まで読み取り、“ラクしてキレイが続く” プランを複数提示。
お客様の未来の手間と費用をまとめて削減する、+αのご提案をお約束します。


3. 許可・資格で裏付ける 安心・安全の施工品質

産業廃棄物収集運搬許可・第一種利用運送事業許可をはじめ、土木施工管理技士など有資格者が現場を監督。
残土処分や資材運搬もすべて法令順守で行い、不適切処分や近隣トラブルを徹底回避します。

公共工事と同レベルの安全基準で施工するため、個人宅でも“プロ仕様の安心感”を実感いただけます。

Disposal method
マヒロ産業の残土処分方法

残土処分は弊社へのお持ち込み、現場へのお引取り2パターンがございます。

どちらも簡単・スピーディにできます。
また、袋一つから大型ダンプ車での処分まで承っており、個人様にも使いやすく、土曜・祝日にも対応しています!

お電話、LINEよりご気軽にご相談ください。
メールお問い合わせはこちら↓

談、お問い合わせ

まずはお気軽にお電話、LINE よりご連絡ください。
  • ①いつ 日付、時間
  • ②どこで 住所、現場
  • ③どれぐらいの量 残土の量や引取車両について
  • ④残土の質(普通残土、杭残土)
上記4点を教えてください。(見込み、目安で構いません。) 袋1つから大型車両までご対応させていただきます! 現在の対応エリア:福岡県内・佐賀・熊本

お見積りの作成

いただいた情報を元に、お見積書を作成させていただきます。
詳しくは弊社スタッフよりお電話させていただき、確認させていただきます。

お見積書はメールやFAXなどでご提出させていただきます。
金額についてよろしければ、そのままご注文ください。
ご注文方法は、お電話、LINEなどで承っております。
現場状況についてや日程の調整など、何度でもやりとりさせていただきますので、
お気軽にご相談ください。

※最短当日受付、当日対応可能!

※大量の残土処分についてのご相談
「残土処分を大量に処分したいが、積込む手段、搬入先がない」
「人手が足りないから自分で積込みまでして欲しい」
などご相談ください。
専任スタッフが手段のご相談にのらせていただきます。

土処分

お客様がご選択いただいた方法にて残土を処分させていただきます。 引取であれば、お約束の日時に現場へお伺します。 雨など天候の影響でキャンセルや日程の順延をされる場合もあるかと存じますので、その際には、早めにご連絡ください。 ダンプ車が出発前のご連絡であれば、キャンセル料などはいただきません。

支払い方法

代金のお支払方法は
  • ①お振込み
  • ②クレジット決済
  • ③現金支払
上記3点よりご選択いただけます。ご都合のよい方法にてご決済ください。 ※領収書の発行も承ります。